ぶどう&カルピスの基本情報
商品名 | ぶどう&カルピス |
種類 | 乳酸菌飲料 |
メーカー/ブランド | アサヒ |
容器 | ペットボトル |
価格/本数 | 150円/1本 |
サイズ/内容量 | 350ml |
受賞歴/ランキング | |
産地 | 日本 |
URL | https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2019/pick_0809_2.html |
ぶどう&カルピスの説明・特徴
ぶどう&カルピスは、乳酸菌飲料「カルピス」と、ぶどうを合わせた乳性果汁飲料です。
子どもの頃から馴染みのある、カルピスの中でも人気のぶどう味です。
この商品はメーカーが果汁にこだわり、収穫後24時間以内搾汁のぶどう果汁を使用しています。
パッケージデザインは、一目で「カルピス」とわかるので、その美味しさは日本人なら誰でも想像できてしまうでしょう。
子どもにとっては、コクのある酸味と甘み、さらにぶどうの美味しさが加わった味で、一発で虜になります。
大人になって数十年ぶりに飲んでも、その美味しさは変わらず、改めて日本の誇る飲み物だと感心してしまいます。
ペットボトルなので持ち運びにも便利、蓋も閉められるし、子どもに少しずつ飲ませておくこともできるのでお出かけに最適です。
ぶどう&カルピスのおすすめ理由・エピソード
子どもと出かけた時に、喉が渇いたので自動販売機で、ぶどう&カルピスを見つけました。
子どものカルピスデビューが、自販機ということが「時代を感じるな。」なんて思いながら飲ませてみました。
もともとヨーグルトが好きな子だったので、カルピスの味も美味しかったようで、一発で「カルピス」という名前を覚えました。
私も久々にカルピスを飲みましたが、ぶどうの味がしっかりしていて、すごく美味しかったです。
この味を知ってしまうと、ノーマルのカルピスでは物足りなさを感じてしまうほどです(笑)
この商品を買った自販機を覚えているらしく、子どもがそこを通る度に「ぶどうのカルピス買おう。」と言うほど、美味しかったみたいです。
コメント